杉並区、世田谷区、中野区、練馬区、新宿区、渋谷区を中心に運行しています。
料金はメーター料金に2,340円をプラスしていただいた料金となります。2,340円の内訳は、予約料440円、迎車料金800円、基本料金1,100円です。メーター料金は、初乗り2キロまで850円、加算料金は255mごとに100円加算です。普通車料金を適応していますので、大型車より6%ほどお安くなっています。
車いす、リクライニング車椅子、ストレッチャー(寝台)、による退院・転院・通院・一時帰宅の移送。ベッドから車いすへの移乗介助、段差や階段介助。病院や施設からご自宅のベッドまでの介助、病院付き添い、買い物など、丁寧に介助させていただきます。
使用車両はトヨタ「エスクァイア」(7人乗車)です。車いす利用時は「6名+車いす1名」または「3名+車いす2名」、ストレッチャー(寝台)又はリクライニング車いす利用時は、「3名+ストレッチャー又はリクライニング車いす1名」がご乗車いただけます。
相続、年金、資産形成、税金、保険、老後など、くらしとお金の無料相談を行っています。
ファイナンシャルプランナー(CFP)資格をもつドライバーが、お客様がニコニコ笑顔になっていただけますようサポートさせていただきます。私は、介護タクシーのお客様が相続やお金のお悩みが多いことを知りました。そこで、そうしたファイナンシャルのご相談にお役に立てることができれば幸いと考え、CFP資格を取得しました。現在、介護タクシーのお客様やホームページをご覧になった方々からの、FP相談をさせていただいています。